昇降機の落下は最大の危険要因である。
ネジボンGTSを使った昇降機フリーカーゴ・フリカは、部材の破損によって生じる、重力による落下、の危険が格段に少ない、ほぼ無くなる。
動画は記事の後部のアドレスを、クリック!
ネジボン(商品名)は高強度の鋼材で出来ている、節、のついた棒鋼材である。
節が、ネジ、の機能を持ち、そのまま(ネジ加工しなくても)ナットをはめ込んで定着することが出来る。
定着したい長さに切断して使えるように、母材は12mの長さがある、必要ならさらに長尺の母材も圧延可能だ。

カーゴを引き上げるためのワイヤーロープを使わず、ネジボンGTSを、垂直に複数本配置し、はめ込んだナットをモーターで回転させることでカーゴを上下させる仕組みが成り立つ。複数本配置することでカーゴの、落下の危険、を飛躍的に減少させられる。

もう一つの、唯一無二の特徴は、カーゴへの出入り口を、前後左右、どの向き、どの高さ、でも設置が出来ることだ。
高強度の、ネジボンGTSを使うことで、昇降装置に使うスペースを極限まで少なく出来るので、カーゴへの乗り降り、荷物の積み下ろしに使える開口部が前後左右の方向に広くとれる。
模型を作成し、動作させた映像をアップしているので興味のある方はご覧ください。下記のリンクをクリック!で動きます。
●体重増やし過ぎて、幸せな人生から落下しないように。幸せ感に浸るのも程々にしたい。
簡単にふとる生活習慣のお手本はこちら!