2019年 3月 の投稿一覧

自転車タイヤの交換で命を乗せるDIY

自転車の後輪のタイヤを交換した。何年か、ぶりである。
前輪のタイヤ交換よりはるかに面倒である

・22inch 小学生用で、タイヤはトレッド(凸凹)の強いタイプ、オフロードバイクとでも言うのかな。公園とかで後輪を滑らせて遊んだらしい、タイヤはツルツル状態で、内部のコードが露出しているので、出かけている時にパンクしたら嫌だなと感じ交換することにした。もちろん
DIY

続きを読む

スマホケース手作り木肌の温もりDIY

液晶ガラスの保護用にスマホケースを木材で作りました

画面を見る時の様子

ほぼ完成したスマホケース、丈夫なニレの木を使ったが、削り過ぎとか工程省略したためのつぎはぎが目立つが、しばらく使ってみることに。20191212。

続きを読む

メガネストラップ新式、クリップ式、で作業のじゃましない。

メガネストラップと言っても、クリップ式で、既存の、吊るし紐、式では無い、胸ポケットや、襟に、挟んで仕舞える、落とさない、ブラブラしないから作業のじゃましない、掛け外しも片手でOK、外して置いた場所忘れが無い。父の日の贈物に最適。

気持ちは若くしても、抗えない老化は着々と進行してくる
おもちゃ作りやパソコン操作が三度の飯より好きな管理人も例にもれず、いよいよ老眼鏡(遠用)が必需品となった

続きを読む

クルマで行くセオリー無事故運転のセオリー10  これであなたも優良ドライバー

クルマで行く、走る、急ぐなら、無事故でやり通したい。ゴールド免許証になれば更新費用が5年に1度、何よりコストのかかる自動車保険が年々安くなる。

クルマの運転は気持ち良
クルマで走ると気持が高揚し気分良くなります、アクセルを軽く踏むだけです、自分の足で走るより何十倍も速く移動できます。これは何物にも代えがたい喜びです。それと同時に
クルマの運転は緊張も強いられます。
ほんの少しの、ほんの一瞬の油断、一瞬のおごった気持ち、一瞬のうぬぼれなどから事故を起こしてしまいます。
クルマは一瞬であってもすっ飛んでいきます。速いです。 
クルマで走る自分は安全なクルマの中に居るが、歩行者・自転車ははだか同然です。 
他人様を負傷させたりなどしたら、一生後悔の念を抱え続け、気持ちが晴れることは絶対に無くなりません。 後悔しない人は日本人ではありません。このような人生にならないようにそして、させないようように、

クルマで走る無事故運転のセオリー10 あなたはいくつクリヤ出来るかな。

あん全は ハンドル持ったら まず止まれ!そうかな?もっと読む S1
かん単だ ゆっくり曲がれ 交差点      そうかな?もっと読む S2
さがす?今?スマホやナビは 事故に行く そうだよ?もっと読む S3
たしかめて 知らせて周囲も 安全に   そうだね?もっと読む S4
なぜだろう あおるクルマも 信号待ち  そうだよ?もっと読む S5
はやくない 遅刻はクルマじゃ 戻せない そうかな?もっと読む S6
まえもって 道順確認ナビ 生きる    そうかな?もっと読む S7
やる見越し 遠くのクルマも 信号機   そうかな?もっと読む S8
らくらくの 車庫入れ別の 人で見る   そうかな?もっと読む S9
わが子にも 安全あげる ベルトいす      そうだよ?もっと読む S10

続きを読む