腕時計の修理の依頼がきた。子供用とのこと
子どもが、学習塾の勉強で好成績を上げた褒美としていただいた時計なので、故障したけれどもむげに、新品に買い替えては、とは言えないとのことで修理を依頼された。
子供向けではあるが、大人用の時計をそのまま転用しているので、機能的には大人も十分使える内容で、精度も一流品である。
捨てるにはもったいないし、何より子供のプライドを尊重したいという次第で修理を引き受けた。
腕時計の修理の依頼がきた。子供用とのこと
子どもが、学習塾の勉強で好成績を上げた褒美としていただいた時計なので、故障したけれどもむげに、新品に買い替えては、とは言えないとのことで修理を依頼された。
子供向けではあるが、大人用の時計をそのまま転用しているので、機能的には大人も十分使える内容で、精度も一流品である。
捨てるにはもったいないし、何より子供のプライドを尊重したいという次第で修理を引き受けた。
鏡に映った時計を見たことは、おそらく誰しもあるでしょう。
時計を見る、今何時、分かりづらい。 散髪屋さんの椅子に座り、カット、洗髪、髭剃り、と進めていただく間に、何気なく後ろの壁の時計を鏡に中で見ると、何のことやらわからない、頭の中をグルグル巡らせても納得出来ない、時間が押してるわけでもないのに、納得できない時計を見たとたん、無性に何時かなと知りたくなる。
話を聞くと、鏡の中で正しく見える時計が、世の中には存在するとのこと。 おいくらか? インターネットで見ると5,000円くらいからで売られている。
この上なくDIYに傾聴している管理人としては、一念八起、よし、作ってやろうではないか。 続きを読む
最近のコメント