
・スリル満点 ・製作簡単 ・組立もお片付けも簡単 ・リサイクル簡単 ・安全に遊ぶのは自己責任でお願い。

年齢 3歳から6歳くらい。 脚立の持ち手が障害になり 飛び乗ったり出来ないので見ていて安心。
滑り面の両サイドともに ガードが無いので 子供は より スリリングに感じるようだ。
危ない遊び方をしたら 【片づける!】 と速 片づけることが出来る。




製作機材6点
1.折りたたみ脚立 2.木の板 3.金具 4.ビス+ナット 5.タオル(頭保護) 6.梱包テープ
加工3点
1.木の板へ金具取付穴あけ加工
2.脚立にタオル張り付け
3.金具取り付け&広げ(鉄のパイプー内径30mm程ーが有ると簡単)




材料費(脚立除く)¥2,660.-
内訳 木の板¥1,900.-
金具¥650.-(2ケ)
皿ビス∔ナット¥110.-(1袋)
※板の穴他の加工を、外注(ホームセンター等)すると、費用は別途発生します。
組立方手順(写真を参考にしてください)
1.脚立の横棒(桟―さん)に 板と金具をひっかける
2.脚立を完全に広げ、置き場所へ設置




幼児が嬉々として 遊ぶ様子を 見れるのは 幸せな時間です。
【安全注意】 どんな遊具にも危険は付きものです、安全を確認した上で遊ばせて下さい。
【もっとDIY アトラクションの紹介】 DIY手作りむー工房のアトラクション
コメント